ご案内

3月16日
2022年3月6日
南店 3月21は営業時間11時半から21時まで、酒類提供時間20時30分まで 3月7日 3月8日 3月9日 3月10日 3月11日 3月12日 3月13日 3月14日 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日 3月19日 3月20日は営業時間11時半から20時まで、酒類提供は無し とさせていただきます。
2022年2月20日
京都府に発令されたまん延防止等重点措置の延長に基づき
本店
3月1日・3月5日は営業時間11時半から21時まで、酒類提供時間20時30分まで
2月21日・2月22日・2月23日・2月24日・2月25日・2月26日・2月27日・2月28日・3月2日・3月3日・3月4日・3月6日は営業時間11時半から20時まで、酒類提供は無し
南店
2月21日から3月6日まで終日休業とさせていただきます。
2022年2月8日
2月9日、2月20日の本店営業時間を、11時半から20時閉店の酒類提供無しから、11時半から21時閉店の酒類提供20時半までに変更致します。
2022年1月26日
京都府に発令されたまん延防止等重点措置により、1/27(木)〜2/20(日)の期間中は下記の内容で営業致します。
本店
1月31日 2月8日 2月11日 2月15日 2月17日は営業時間11時半から21時閉店、酒類提供時間20時30分まで
1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 2月1日 2月2日 2月3日 2月4日 2月5日 2月6日 2月7日 2月9日 2月10日 2月12日 2月13日 2月14日 2月16日 2月18日 2月19日 2月20日は営業時間11時半から20時閉店、酒類提供は無し
南店
1月27日から2月20日まで、終日休業
2021年10月21日
10月22日から、本店、南店ともに新型コロナウィルス感染防止対策を徹底し、通常営業致します。
2021年10月2日
本店、南店ともに京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証の認証店となりましたので、京都府の営業時間短縮要請に従いまして、10月2日から10月21日まで、本店は営業時間11時半から21時まで、酒類提供は20時半までといたします。また、京都府の営業時間短縮要請に従いまして、10月1日から21日まで南店は休業させていただきます。
2021年9月30日
京都府の営業時間短縮要請に従いまして、10月1日から21日まで、本店は営業時間11時半から20時まで、酒類提供は19時半までと致します。京都府の営業時間短縮要請に従いまして、10月1日から21日まで、南店は休業させて頂きます。
2022年度お節料理のご案内
おかげさまで完売しました

三段重 67,000円

一段重 24,000円
(送料、消費税込み)
冷蔵で12月31日着でのお届け
※ご不明な点がございましたらお問い合わせメールま0755411078までご連絡下さいませ。
2021年9月12日
9月13日から9月30日まで
本店は営業時間11時半から20時まで、酒類提供は終日停止致します。
京都府緊急事態措置の要請に従いまして
9月13日から9月30日まで
南店は休業させて頂きます。
営業にあたってのお知らせ
下記の通り感染防止対策を実施しながら最新の注意をしながら営業させて頂きます。
換気ができる個室のご用意がございますが、お客様同士の間隔をできるだけあけさせて頂きます
スタッフの体調管理、手洗い
スタッフのマスク着用
アルコール消毒液の設置
アクリル板の設置
店内の定期的な換気、アルコール消毒での清掃
一日でも早くこの事態が収束し、皆様に穏やかな日々が訪れますことを心よりお祈り致します。
京野菜を使った京都祇園の料亭です。芸子・舞妓とのお茶屋遊びもご利用ください。また、英会話のできるスタッフもおります。
今月の献立

アクセス
本店
南店
本店
個室4室・1名様から12名様(南店は最大40名)までご利用可
カウンター4席

テーブル席/8名様まで

お座敷/8名様まで

カウンター/4名様まで
南店
会議などにもご利用いただける個室をご用意しております
大広間のご用意も広間は椅子席にも変更が可能で、舞妓さん、芸子さんとご一緒にお茶屋遊びもお楽しみいただけます。ワインセラーもございます。また、シャンパンも豊富にご用意がございます。
個室8名様
お座敷 最大40名様

南店/玄関

大広間/40名様まで。椅子・テーブルのご用意もできます

特別室(掘りごたつ)/8名様まで
お料理
祇園はやかわでお料理に利用しているお野菜は、京の伝統野菜を保存するため、三十年近く京野菜の栽培を手掛けている左京区一乗寺の農家、荒木稔さんの畑から毎朝料理長が直接収穫しています。さらに修学院離宮内の農園、音川さんからも直接収穫をさせていただいております。伝統野菜を使ったお料理を、ぜひご賞味ください。
※お好みのお料理テイクアウトもございます。ご予算、お料理内容等お申し付け下さい。






慶事・弔事・お顔合わせ各種会合など承ります。
ご結婚の結納やお食事会、回忌などの際もご相談ください。
隠れメニュー
何度も足を運んだ常連の方にしか出さない裏メニュー。和食×カレーの意外性の美味しさ。会席料理のしめを飾る、後味があっさりとしながらもスパイスの効いたカレーは、一度食べれば癖になると、常連の方たちから人気の高い一品です。

お土産
接待のお席、会合などお土産のご用意もさせていただいておりますので、よろしければご利用ください。
お茶屋遊び
お昼も可。お気軽に芸子、舞妓とのお茶屋遊びを楽しんでいただけますように企画いたしました。堅苦しく思われるかもしれませんが、京都ならではの風情をどうぞお気軽にお楽しみください。





記念日撮影set
お客様の記念日にはやかをご利用くださったお客様に、京都の町並みで記念写真撮影を楽しんでいただけるセットをご用意いたしました。
